セントレイクスゴルフ倶楽部
コースガイド | セントレイクスゴルフ倶楽部は、アメリカの鬼才として知られるピート・ダイの設計によって、1989年7月1日に開場された名門ゴルフコースです。「英国回帰」をコンセプトとしたニュースコティッシュスタイルを目指しており、なだらかさの中にも複雑なアンジュレーションが織り込まれ、プレーヤーのチャレンジ精神をかきたててくれる高度な戦略性を感じられます。三重県伊賀市に位置しており、西日本エリアでは唯一とも言われるスタジアムコースです。車でのアクセスは、名阪国道の治田ICより約8km、上野ICより約5km、上野東ICより約8kmと比較的好立地な点も魅力です。電車でのアクセスは、近鉄大阪線の名張駅からタクシーで約25分、伊賀神戸駅からタクシーで約15分となっています。全18ホールは、視覚的な難しさを感じる凹凸や、ブラインドになるエリアが多く、池などのハザードやバンカーが絶妙に配置されており、ゴルフの醍醐味を存分に楽しめます。名物ホールとしては、ロングヒッターであれば1オンも可能な長めのミドルホールである2番や、枕木が添えられている大きな池が続く3番ホール、起伏に富みバンカーが多く配されている10番ホールなどが挙げられ、熟練したプレーヤーのあいだでは特に人気です。9番ホールは、石が特徴的な巨大スタジアムホールで、第3打目をグリーン右から攻めればパーも狙えます。14番から16番までの3ホールは、スコアメイクのカギとなる「ピート・ダイコーナー」で、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブのアーメン・コーナーを超えるとも言われている名物ホールです。コースに出る前の調整練習用に、270ヤード、14打席のドライビングレンジが併設されており、自由に利用できます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | セントレイクスゴルフ倶楽部(セントレイクスGC) せんとれいくすごるふくらぶ |
所在地 | 〒518-0125 三重県伊賀市上郡大峯1338 |
最寄りIC | 名阪国道 上野東 10km以内 |
最寄りIC | 名阪国道 上野東 10km以内 |
クチコミ件数 | 4710 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [80時間]【3B以上セルフ】土日祝★昼食付プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,900円 [80時間]【3B以上セルフ】★昼食付プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,900円 [80時間]【3B以上セルフ】★昼食付プラン対象月:6月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,000円 |
インフォメーション
【クレジットカードご利用時の注意】2025年4月1日より原則として、暗証番号の入力がない場合、ICクレジットカードがご利用いただけなくなりました。(日本クレジット協会公表)恐れ入りますが、ICクレジットカードをご利用の方は、暗証番号をご確認のうえご来場いただきますようお願い申し上げます。2024年12月1日よりセルフスタンドバック(サブバック)の持ち込み及びご使用を禁止させていただきます。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★【貸しシューズ】・料金:1,100円(税込)・サイズ(cm)男性:24.5~27.5 女性:22.5~24.0(各1セットずつ) ■自動販売機有り◆*◆*◆ ご予約にあたってのお願い ◆*◆*◆■利用者(同伴者を含む)が暴力団又はこれに類する暴力団組織の構成員ないしは関係者であるときは、ご予約、ご入場をお断りさせていただきます。□刺青(タトゥー)等されているお客様の入浴等はご遠慮させて頂いております。■スロープレーには充分にご注意下さい。【 ハーフ2時間15分 】を目安とさせて頂いております。■ご本人様以外のご予約(代理予約)はご遠慮いただいております。□館内でのお煙草の販売はございません。■当日の進行状況により日没にかかる場合がございます(10月~1月頃)予めご了承下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒518-0125 三重県伊賀市上郡大峯1338
- 連絡先
- TEL.0595-36-2321 FAX.0595-36-2902
- 休場日
- 1月1日
- 開場日
- 1989-07-01
- カード
- JCB VISA MASTER アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ご来場の際には、上着(背広・スーツ・ブレザーに限る、但し夏季6・7・8・9月は除く)及び紳士靴の着用厳守。ジーンズ・スニーカーでのご来場はご遠慮願います。シャツの裾はズボンの中にお入れ下さい。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 270Y 14打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- ピート・ダイ
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 110万m2
- グリーン
- その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6916Y
- ドラコン
- 5.11
- ニアピン
- 3.12
利用者レビュー
撃沈(2025-04-14 18:33:09)
40代 男性
数年ぶりに利用しましたがやはり難しく撃沈してしまいました。難しいコースですが怖いもの見たさ、腕試し、刺激を求めての方は是非利用してみて下さい。自分もまたリベンジしたいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
一番好きなコース!(2025-04-14 14:21:28)
40代 男性
とにかく戦略性が高く、各種ハザードとどう向き合うか?を考えながらプレーできるとても楽しく、エキサイティングな環境が整ったゴルフ場でした!当日は雨だったにも関わらず、コースコンディションも良かったです。次回はぜひ晴れの日に、ラウンドしたいと思います!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ジャケット必要??(2025-04-13 22:09:54)
50代 男性
2年振りにお伺いしました・・が 受付で「次回からはジャケット着用でお願いします」と言われたのですが・・今の時代には?って思いました。コストめちゃ高いのに。。コースは難易度高い。分かってましたが グリーンの高低差キツイ上小さい。苦労はしましたが何とか90前半で終われました。ジャケット使用以外は コースメンテナンス最高でシカのフンも無く気持ちよくプレー出来ました。何時になるか分かりませんが 利用させて頂きます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
共通エリア
ここに入力された内容はトップページ、リストページ、詳細ページ、個別ページ、エラーページの全てに表示されます。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください